おしゃれな披露宴テーブルコーディネートアイデア7選
いつもブログをご覧いただきありがとうござます(^。^)y-.。o○
本日のブログテーマは「2025年のウェディングトレンド!おしゃれな披露宴テーブルコーディネートアイデア7選!」
1. サステナブル&エコフレンドリーなテーブルデザイン
環境に配慮した結婚式がますます人気に。リネン素材のナプキン、リサイクルガラスの花瓶、地元のオーガニックフラワーなどを使用し、自然に優しいコーディネートを取り入れましょう。ゲストが持ち帰れるエコギフトもプラスすると◎
ポイント
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使う
レンタル食器を活用して廃棄物を削減
ウッド素材のネームプレートで温かみを演出
2. 未来感たっぷり!LEDライトを使ったモダンテーブル
LEDキャンドルや光るセンターピースなど、テクノロジーを取り入れたデザインが流行の予感。ナイトウェディングにぴったりの幻想的な雰囲気を作り出します。
ポイント
テーブルにLEDランタンやネオン風サインを設置
ブルーやパープル系のライトで洗練された印象に
ゲストの名前をライトアップするパーソナルデザイン
3. ミニマル&洗練されたモノクロームテーブル
白と黒を基調にしたシンプルなデザインが大人っぽい雰囲気を演出。モノトーンの食器やシックなキャンドルで、上品なムードを作りましょう。
ポイント
大理石風のテーブルウェアで高級感をプラス
ブラックのカトラリーやナプキンでアクセントをつける
シンプルながらも存在感のあるキャンドルホルダー
4. ボタニカル&ナチュラルなグリーンテーブル
観葉植物やグリーンをたっぷり使ったナチュラルウェディングが人気。ウッドテーブルや竹製のカトラリーと合わせると、より温かみのある雰囲気に。
ポイント
ユーカリやオリーブの葉をテーブルランナー代わりに
素焼きの陶器やウッドプレートを使用
自然光を生かした屋外ウェディングにもおすすめ
5. ヴィンテージ&レトロなクラシックテーブル
アンティーク調のアイテムを取り入れたクラシックなスタイル。ゴールドのアクセントやレースのテーブルクロスで、映画のような雰囲気を演出できます。
ポイント
真鍮やゴールドのカトラリーでエレガントに
クラシックなキャンドルホルダーや陶器を活用
家族の思い出の品をテーブルデコレーションに取り入れる
6. カラフル&ポップなフェスティバル風テーブル
明るい色をたくさん使い、楽しく華やかな雰囲気を作るのもアリ!カラフルなグラスやカトラリーで、ゲストもワクワクするテーブルに。
ポイント
レインボーカラーのランナーやナプキン
カラフルなグラスやプレートをミックス
お祭り気分を盛り上げる小さな装飾をプラス
7. パーソナライズドテーブルで特別感を演出
ゲスト一人ひとりの名前や好みに合わせたアイテムを取り入れたテーブルデザインが人気。席札を手書きメッセージ入りにしたり、ゲストごとのミニギフトを用意すると喜ばれます。
ポイント
ゲストの名前入りコースターやナプキンを用意
好きな花やカラーを取り入れた個別デザイン
それぞれの席に小さなサプライズギフトを
いかがでしたでしょうか?
ぜひご参考にしてみてください♪
-
« 前の記事を見る
パーソナライズ婚とは?!
-
次の記事を見る »
会費制結婚式で結婚式を黒字にする方法