結婚式はしない。でも、ふたりらしいパーティーはしたい!

先輩カップルの声,お客様の声

タイトルを目にしてこのブログに辿り着いてくださった方も居るのではないでしょうか?

 

本日のブログは、結婚式はしないけど何かしらの形でお披露目や感謝の気持ちを伝えたい!と思っている方に向けてのご提案となります♩

 

宜しければ最後までぜひご覧ください☆彡

 

 

 

 

 

最近では、「結婚式はしないけど、パーティーは開きたい」というカップルが増えています…


形式ばったセレモニーよりも『自分たちらしく、もっと自由にゲストと楽しみたい』そんな思いを叶える新しい形が、注目されています。

 

ある調査によると、入籍したカップルのうち約3組に1組が「結婚式をしなかった」というデータも出ているようです!!

 

そこにはどのような要因があるのでしょうか?!

 

  • 大げさなセレモニーに抵抗がある

  • 金銭的な負担を抑えたい

  • 再婚やお子さまがいるためカジュアルな形を希望

  • 身内だけでシンプルに済ませたい

  • コロナ禍で式のタイミングを逃してしまった

 

ただ… その一方で、「大切な人たちに直接感謝を伝えたい」「節目として何か形に残したい」という気持ちを持っている方も多いのです。

 

だからこそ、「結婚式をしない代わりのパーティー」が人気なのです!

 

結婚式ほどかしこまらず、でもフォーマルすぎない。
「感謝」と「お披露目」を兼ねた、ふたりらしいパーティーが、今とても注目されています。

とはいってもどんな方法があるのか?

なかなかイメージが湧きづらいと思いますのでご提案させてください♩

■ 会費制パーティー

ゲストにご祝儀をお願いせず、参加しやすい会費スタイルで開催するパーティー。
堅苦しさがなく、友人や同僚にも声をかけやすいのが魅力です!

■ 1.5次会スタイル

挙式は済ませたけど披露宴はしていないカップルや、家族挙式のあとに友人中心で行うスタイル。
「カジュアルだけどちゃんとしてる」ちょうどいいパーティー形式です!

■ 自由度の高いカジュアルパーティー

演出も自由。ダンスあり、ゲームあり、美味しいごはんと会話を楽しむスタイル(^。^)y-.。o○


会場もレストランやゲストハウスなど、自由に選べます。

いかがでしょうか?

「結婚式はちょっと…」と思っていた人にこそ知ってほしい選択肢

➤結婚式という形にとらわれず、ふたりらしく、大切な人たちと過ごす時間をつくる。そんな温かくて、笑顔があふれる1日が、「パーティー」というスタイルで叶えられます♡

もし少しでも「それならやってみたいかも」と思えたら、
ぜひあなたにぴったりのパーティーを一緒に考えてみませんか?

ふたりの門出を、おしゃれに、カジュアルに、そして心から楽しめる形で♫

1.5次会でお悩みがあれば1.5次会Partyにご相談ください!

© 2024 1.5次会Party.