友人のみで行うウエディングパーティー!

広島,会費制結婚式,1.5次会

本日もブログをご覧いただきありがとうござます(^^♪

 

さて、本日は「友人のみで行うウエディングパーティー」についてお話ししていきたいと思います!

 

家族や職場は呼ばない。友人だけの結婚パーティーという選択

考えたことはあるけど、イメージが湧かない…という方!

ぜひこちらのブログ最後までご覧ください☆彡

 

 

結婚式や披露宴といえば、親族や職場の方々を招いて、しっかりフォーマルに行うイメージがありますよね…💦

でも最近は「家族や職場には別で挨拶を済ませたから、パーティーは気の合う友人だけで自由に楽しみたい」というカップルも増えてきています!

“自分たちらしさ”を大事にしたいおふたりにぴったりなのが、友人だけを招いた結婚パーティーです。

実際に、結婚式・披露宴とはどう違うのでしょうか?

招待する人が違う
 → 結婚式は親族・職場・友人など幅広いけれど、友人パーティーは仲の良い友人だけ

雰囲気がカジュアル
 → 結婚式はフォーマルな進行や演出が基本だけど、友人のみのパーティーは自由でよりリラックスした空間になります♫

ドレスコードも柔軟
 → 結婚式はフォーマルな服装が多いけど、友人パーティーはセミフォーマルでもOK!

費用面でも差がある
 → 披露宴に比べて、友人パーティーは会費制にすることで予算を抑えやすい!

演出や進行の自由度が高い
 → ケーキ入刀や両親への手紙といった定番演出を省略して、ゲームや映像、トークタイムなど自分たちの好きなことができたりもします(⌒∇⌒)!

友人だけのパーティー、こんなところが魅力です!

● 気をつかわずに楽しめる
職場や親族がいないからこそ、リラックスした雰囲気で過ごせます。笑って、泣いて、飲んで、語って…気心の知れた友人たちと過ごす時間は、心から「楽しい!」と感じられるはず♡

● オリジナル感たっぷり!
司会も進行も演出も、ルールはありません!

ダンスパーティーのようにしてもいいし、ゲーム中心でも、フォトスポットをたくさん用意してもOK♩ふたりらしさを詰め込んだ空間にできます!

● 予算もスマートに
ご祝儀制ではなく会費制にすることで、ゲストの負担も軽く、自分たちも無理のない範囲で準備ができます!

● 自分たちも心から楽しめる
ゲストへの配慮で精一杯になりがちな結婚式と違って、友人だけのパーティーは“自分たちも楽しむ”ことが大前提!(^.^)/~~~


写真を撮ったり、乾杯をしたり、好きな音楽で踊ったり——そんな一日になること間違いなし!

こういうカップルにおすすめ!

  • 家族や職場はあらたまった形で挨拶を済ませている

  • 二人の仲間たちとワイワイ楽しむ場を作りたい

  • 自由な演出でオリジナリティを出したい

  • 一緒に思い出を作ってきた友人たちと“集大成”の時間を過ごしたい

  • 堅苦しいセレモニーより、笑顔の溢れる1日を過ごしたい

 

 

広島,八丁堀,流川,レストランウェデイング

 

 

形式にとらわれず、ふたりらしく、心から楽しめる時間。
それが、友人だけの結婚パーティーの最大の魅力です☆*

もし少しでも「やってみたいかも」と思ったら、まずはどんな雰囲気にしたいかをふたりで話してみるところから始めてみてくださいね!

1.5次会でお悩みがあれば1.5次会Partyにご相談ください!

© 2024 1.5次会Party.